病院生活② 09 01 07(水)
真っ白な時間
3日から6日の夜まで毎日24時間、抗菌製剤の点滴が続きました。
なにも出来ないこの時間をどうして過ごそうか?病室にはテレビがありましたし、本
を持ち込むことも出来ましたが、あえてなにもしない時間を選びました。
食事の支度も掃除も洗濯も買い物も身支度さえも要らない、真っ白でたっぷりの時
間!8:00には朝食が用意され、片付けられ、昼食も夕食も同じように。看護師さ
んは体温や血圧の確認、食事の量や排尿、排便の状態のチェック、オシメをしてい
る人には、優しい声を掛けながらの交換。と、スムーズに時間は流れていきます。
「腎盂炎」と病名がついて私も病人になり、2日間熱が下がらず、できることは考え
ることと眠ることだけ。そのうちに世間の喧騒とかけ離れた病室にも夜が訪れて。
こうして、申し訳ないほどの贅沢な時間を過ごしました!
スポンサーサイト
- 2009/01/09
- こころ
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧