スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
emikoの日記です。
14日午前8時43分ごろ、岩手県・宮城県一帯が震度6強の強い地震に見舞われました。
都会のような高層建築のない地域だから人の被害は少ないだろうと思っていましたが、山の中で
土木工事中の人々や温泉の泊り客たちが、17日の時点で10人も犠牲になり、行方不明者は12人に
達しています。
本当に痛ましいことです。
山が丸ごとなくなり、落ち込んだ地表が断崖となって茶色の地肌をむき出しにしています。
しばらく経つとすぐさま緑の草木に覆われて判らなくなるのですが、今は出来たばかりの地球の
変動の凄まじさを見せつけています。
ナイヤガラやイグアスの滝もこうして出来たのでしょうか?
自然の脅威に思わず厳粛な気持ちにさえさせられてしまう情景です。
写真は朝日新聞社のヘリコプターから撮影された宮城県栗原市の荒砥沢ダム周辺の様子です。
Author:emikononiwa2
FC2ブログへようこそ!
コメント一覧